ランドセル選びの原点こそもっとも重要な視点

お孫さんの小学校入学祝いに、ランドセルを購入予定の、おばあちゃん、おじいちゃん。あるいは、はじめてのお子さんのために、どのランドセルを買うべきか迷っている、お母さん、お父さんに向けて、少し書いてみたいを思います。ランドセル選び。さっそくランドセルを販売している各社のそれを見て、特徴や、メリット・デメリットなどを、比較検討したいところなのですが、もっとも重要なことだけを書いておきます。ランドセルを使うのは、お子さん自身であること、です。お財布をにぎっているのは大人、祖父母・父兄なので、各社はそこへ向けてアプローチしてきますが、はっきり言って、子どもには、どうでもいい情報だったりします。「いや目先の善し悪しじゃ、6年間もたないし、子どもの気持ちも変わりやすいから、ここはしっかり大人目線で・・・」、というご意見も、確かに。
大人目線も変わりやすいよ +1 !



関連キーワード

関連ページ

ランドセル選びの原点こそもっとも重要な視点
お孫さんの小学校入学祝いに、ランドセルを購入予定の、おばあちゃん、おじいちゃん。あるいは、はじめてのお子さんのために、どのランドセルを買うべきか迷っている、お母さん、お父さんに向けて、少し書いてみたいを思います。ランドセル選び。さっそくランドセルを販売している各社のそれを見て、特徴や、メリット・デメリットなどを、比較検討したいところなのですが、もっとも重要なことだけを書いておきます。ランドセルを使
本格派のランドセルは善し悪し
確かにその通りなのですが。大人目線も取り入れつつ、けれども、ランドセル選びの原点は、子ども自身が長い期間使うものであり、まず子ども自身が納得したものを与えてあげたいですよね。というのも子どもが幼稚園のときに、園と提携しているのか何なのか分からないですけれども、園のなかにまで入ってきて、ランドセルの販売を行っていた業者さんがいました。これがまた本革の本格的なランドセルで、お値段もビックリ価格でした。
子どもがいいと思うランドセルをプレゼントする
デパート等に子どもを連れて行きました。ランドセル、どんなのがいい?子どもは目を輝かせて選んでいました。何軒もまわりましたね。これがいい、これはいや、これはいい感じ・・・。そうやって子どもが選ぶランドセルを、うんうん首肯きながら、一通り見てまわったあと、その共通点を探してみました。このときの情報をもとに、ランドセル買ってあげたくてウズウズしている(笑)うちの夫に伝えたところ、その年のクリスマス、うち
大人は最終チェックするだけでいい
私の個人的な経験談で恐縮ですけど、ここでやはり思ったのは、どうしても財布の持ち主が大人なので、子どもにとってはどうでもいい付加価値がつけられてしまったランドセルも、世の中には大量に出まわっているなぁ、と。ららちゃんのランドセルなんて大人目線で見ればフツーすぎて(笑)ちょっと魅力減ですよね。人によってはみんな使っているものだから安心っていう人もいるかもしれませんけれども、私の感覚では、ららちゃんのラ